転身左足登脚

更新日:

24式健康太極拳、第15式は、転身左足登脚です。

 

まあ右の足登脚(とうきゃく)を左右反対にしただけですから、あまり説明することはないですよね。

 

蹴りはバランスを崩しやすいので、我々年寄りは、とにかく低いところを蹴る。

 

ヒザのちょっとしたくらいを蹴れれば充分ですから、地面から20センチ位の高さで充分です。

 

高いところを蹴ろうとすると、軸足のヒザに大きな負担がかかりますし、最初はとにかくスムーズに足が出せることを目標に練習すれば十分だと思います。

 

動画の大まかな動作を上げておきます。

 

  • 体重を左足に戻し、右足のつま先を上げる。

     

  • 右足のつま先を内側に向け、そこに重心をかける。

     

  • 胴体を左向きに回転させ、左足を右足の横に引きつけ左虚歩になる。

     

  • それと同時に両拳を掌にもどして左膝の前まで降ろしてくる。

     

  • そこからまた女性がTシャツを脱ぐときのように両手を上げていく。

     

  • 目線は左肘をみて、左膝を自然に引き上げる。

     

  • 両手が頭上まで来たら掌を外向けに返しす。

     

  • 両掌を左右に充分開きながら左カカトで蹴りを出す。

     

  • 右手は真右、左手は正面左45度くらいで、蹴りと並行に。

     


左足登脚 動画

それでは左足登脚の動画です。

 

右足のつま先を内側方向(左方向)に入れて、それと同時に胴体も左方向に向ける。

 

このあたりが「転身」という事のようですね。

 

右足登脚~双峰貫耳~左足登脚 動画(再掲)

私の手元にある英語の太極拳の本では、足先を外に開いて左で蹴ってから、蹴り足の左足を右足の前を通して足をクロスさせ、左つま先を内側に入れて転身して右で蹴っていますね。

 

技と技の間の動作を「過渡式(かとしき)」というのですが、この過渡式もスムーズに行える必要があって、それが実は非常に大事だという話を書いている本もあります。

 

武術的には、どんな状態からでも必要な技を出す必要があるので、技と技のつなぎであっても、努々おろそかにしないように、ということでしょうかね。

 

NEXT:24式太極拳【動画】(16・17)左右下勢独立

このサイトは、下手の横好きの頭でっかちな武術マニアが、好き勝手に書いているサイトです。各流派・各門派にはそれぞれの考え方がございますので、参考程度にごらんいただければ幸いです。
広告


Twitter
Facebook
LINE
はてな
ポケット



ウェルネスダイニング 心疾患リスク検査キット