単鞭の動作
このページの目次
更新日:
24式健康太極拳、第9式は単鞭(タンビエン)だ。
単鞭は、太極拳独特の型らしくて「太極拳の技」というと単鞭がよく紹介されている。
昔、「太極拳」という香港映画があったのだが、そのときのポスターも単鞭の形だったから、門派独特の動きと言うことなんだろう。
24式では第9式と第11式で2回出てくるが、私の持っている怪しい英語の太極拳の本では27番目に1回出てくるだけだ。
Front Single Whipと言う技名になっている。
いつものように適当に訳してみる。
(両足を揃えたところからスタート)
- 右手で拳を作り、掌を上向けて、正面左に伸ばす。
- 左手は掌をした向けにして、右手の肘の内側に触れる。
- 体重を左足に移して左膝を軽く曲げる。
- そうすると自然に右足が前に出るので、右足のカカトを地面に付ける。
- 目は右拳の方に向けて、注意は左手の掌に置く。
※右手はアッパーみたいな形ですが、用法は少林寺で言うS字技のようになっています。
- 右足の裏を全部地面に付け、右膝を曲げて右弓歩になる。
- 同時に右拳を緩めて掌にし、掌を上向けて正面右に動かす。
- 体重は右足に乗せ、目線で右人差し指を追う。
- 注意は右手の甲の裏労宮(労宮穴の真裏)に置く。
単鞭 呉式 動画
単鞭 動作説明
単鞭の動作説明のつづきです
- 重心を左足に戻して右つま先を上げ、右肘を緩め、
- 右手を右後方に回し、右耳の所へ持ってくる。
- 右親指と右中指のラインと目の高さが一直線になるようにする。
- 左手は右手の肘の所に置いたまま動かす。
- 体重は左足に乗せ、視線はこの動作中、右人差し指に置く。
- また注意はウエストに置く。
- ウエストを少し緩めて、右肘を少し前に鎮める。
- 右足のつま先を45度、内側に入れる(両足は逆ハの字になっている)。
- 同時に右掌を動かした右足のつま先方向に押す。
- 右掌はいったん外を向く。
- 左手の中指と薬指を右手の手首の脈をとるところに付ける。
- 右膝を曲げて右足の裏を地面にべったり付け、体重を右足に乗せる。
- 目線は右手の人差し指に置いたまま。
注意は胸の間の壇中穴に置く。
- 右手首の力を抜き、右手の指を集めて鉤のように出っ歯形にする。
- 右鉤手は右上に持って行き、左足は並行に左へ移動させ、つま先を地面に付ける。
- この時点ではまだ体重は右足に乗ったままで注意は左足に置く。
- 左手の人差し指のリードで、左手を右手首から左へ動かす。
- 左掌は目の高さを保ち、目で左手の人差し指を追いかける。
- 左手が両足の真ん中に来たら、左足を地面にべったり付ける。
- ウエストを緩めて馬歩になり体重を左右均等にかける。
- 左手の小指が左足のつま先の所まで来たら、掌を返して外向けにする。
- 目線は左手の人差し指に置き、注意は命門穴に置く。
呉式の単鞭は馬歩ですね。
簡化太極拳や陳家式では最後は左弓歩です。