胸鎖乳突筋のストレッチで、首周りの血の流れを良くする

更新日:

めまいや難聴などの患者に多いというのが胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとっきん)の緊張だと言います。 

 

胸鎖乳突筋というのは、耳の下の硬い部分(乳突起)から胸鎖関節(鎖骨と胸骨を結ぶ関節)までを結ぶ筋肉で、ここが硬くなると、脳へ入る血流が滞りやすいとか。 

 

顔を90度右に向けると、首の鎖骨の中央から上に伸びている筋肉がありますが、これが胸鎖乳突筋です。 

 

この筋肉が硬くなって動きが悪くなっていると、クラクラしたり頭痛がひどくなったり、肩こりがひどくなったりと、様々な不定愁訴が出るとか。 

 

ただし細い筋肉なので、揉んでもあまり上手く緩められない。 

 

ということで、直接触らずにストレッチで伸ばす方法がいくつかあります。 

 

胸鎖乳突筋のストレッチ 動画

これは鎖骨の中央側をまっすぐ伸ばすストレッチですね。 

 

やり方を簡単に書き出しておきます。 

 

(1)左手の掌を首の付け根当たりに当てます。 

 

親指・人差し指・中指を左右の鎖骨の上に引っかけます。 

 

右掌をその上に重ね、同じように指を鎖骨に引っかけます。 

 

(2)真下を向いて数回深呼吸します。 

 

それと同時に軽く両鎖骨を指で下に引きます。 

 

(3)指で鎖骨を押し下げた状態でユックリと顔を上に向けます。 

 

このとき口が開かないように注意します。 

 

(4)首筋が伸びる感じがしたら、そこで止めて数回呼吸をします。 

 

 痛いくらい伸ばさず、軽く伸びている状態で止めます。 

 

20秒ほどで終了。 

 

自分で気持ちいい回数やって終わります。 

 

山内流セルフ整体の本、出版!

胸鎖乳突筋のストレッチ、その2

胸鎖乳突筋のストレッチ、その2です。 

 

初めの方は胸鎖乳突筋の鎖骨近くを伸ばすストレッチでしたが、こちらは胸鎖乳突筋の上部を伸ばすストレッチだそうです。 

 

やり方の前半は、先ほどと同じように、指を鎖骨にかけて下を向きます。 

 

そこから顔を上に挙げていくわけですが、こんどは顔を左右に捻りながら胸鎖乳突筋を伸ばしていきます。 

 

ひねりながら伸ばすのは難しいので、先に首を捻ってから伸ばしてもイイと思います。 

 

(1)左手の掌を首の付け根当たりに当てます。 

 

親指・人差し指・中指を左右の鎖骨の上に引っかけます。 

 

右掌をその上に重ね、同じように指を鎖骨に引っかけます。 

 

(2)真下を向いて数回深呼吸します。 

 

それと同時に軽く両鎖骨を指で下に引きます。 

 

(3)指で鎖骨を押し下げた状態でユックリとかるく顔を右に向けます。 

 

その状態から顔を上に挙げていきます。 

 

このとき口が開かないように注意します。 

 

イメージとしては、右目で天井を見るようなイメージです。 

 

(4)右の首筋が伸びる感じがしたら、そこで止めて数回呼吸をします。 

 

 痛いくらい伸ばさず、軽く伸びている状態で止めます。 

 

(5)20秒ほどかるく伸ばしたらで終了して、首を下に向け、こんどは左側も伸ばします。 

 

自分で気持ちいい回数やって終わります。 

 

胸鎖乳突筋のストレッチ(2) 動画

このサイトの情報は、様々な不快症状に一時的に対処するための情報です。不快症状が続く場合は、必ず病院で検査して医師の診断を受けてください。
スポンサーリンク

Twitter
Facebook
LINE
はてな
ポケット



売れてます